事業内容
service
クロスの洗浄
清掃技術
クロス洗浄にバイオの技術「バイオクリーンネス」を採用し、隅々まで美しく、そして安心・快適な環境をつくり、入居者様に喜ばれる清掃技術を提供いたします。
- シーエフ・サポートは創研株式会社のライセンス契約会社です。
- 洗浄剤の製造元は創研株式会社です。
- 特許は創研株式会社が所有しております。
- 特許第6461037号「微生物を有する洗浄剤及び微生物を使用する洗浄方法」
バイオクリーンネスの特徴
-
- 生きている菌が入っています!
-
微生物が石けんの中に眠っている状態で存在しています。
その微生物が空気中に露出することによって多糖類(油脂、汗など)、カビなどに接触し、増殖を開始します。
微生物は悪臭源である低級脂肪酸を分解消滅します。
-
- 抗菌活性物質
-
単一微生物からつくった抗菌活性物質は自然界に存在するもので、安全にバイ菌を除去、消滅することができます。
化学合成殺菌剤でカビやバイ菌を100%殺菌することはできません。かえって耐性菌が出現し、予想もしなかった感染症、アレルギーなどの健康被害がおこる場合もあります。
洗浄剤は耐性菌の出現を抑止することができます。
-
- 分解酵素
-
微生物が増殖する過程で生じる4つの分解酵素(プロテアーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、セルラーゼ)が、石けん水との混合によって6時間~10時間の間、徐々に効果を発揮し、バイオフィルム(バイキンの巣)を分解、消滅させます。
また、その後もしばらく菌が生き続けるため、汚れが付着しても分解されます。
その為、施工直後よりも翌日の方がよりきれいになっているという不思議な洗浄剤です。
-
- 抗菌活性物質
-
石けん水は、自然界において微生物により分解、消滅(生分解)するもので自然環境を汚染しません。
また、自己分解作用により石けんカスも残りません。
しかも、石けん水は化学合成された界面活性剤や漂白剤と異なり、人の手肌を傷めたりすることなく、健康被害もおこしません。
アトピー、アレルギー、化学物質過敏症などへの対策は石けんがNo.1です。
匠の技
布・ビニールクロスは張り替えなければダメだと思っていませんか?
クロス洗浄なら想像以上に美しく衛生的になります!
クロス洗浄
-
- ムラなく綺麗に仕上がります
-
- 布クロス・ビニールクロス・天井吸音板・セメント壁もクリーニングできます
- 従来のクリーニングとは全く異なる特許技術です
- クリーニング後も汚れ・臭いの防除効果が続きます
-
- わずらわしさはまったくありません
-
- 1日で完了します
- 家具の片付けは不要
- ホテル・レストラン様は当日から営業できます
-
- 衛生管理が必要な施設に最適
-
- 化学合成洗剤は使用しません
- 微生物の力を活用した自然の浄化作用で汚れ・悪臭・カビを分解します
特許使用承諾証
